この時期に新しい生活になる方はたくさんいるのではないでしょうか?
人それぞれ気になる箇所は様々!
あなたの気になるところはどこですか?
キッチン?換気扇?お風呂?トイレ?
りんどう美掃にお任せください♪
水回りセットのメニューもありますのでこの際にまとめてキレイにするのも‼
お気軽にお問い合わせください(^^)/
弊社の最終目的は「クリーニングを行う」ではなく、「キレイにする」となっております。
この最終目的がはっきりしているため、目標がブレることなく一貫しており、エンドユーザーであるお客様に喜んでいただけます。
今後も「キレイにするためにクリーニングを行う」という信念のもと、お客様に笑顔をお届けします
STEP
01エアコンまわりを汚さないよう養生します
STEP
02本体カバーやフィルターなどの部品を取り外し、分解洗浄します
STEP
03専用機材と薬剤を用いて熱交換器・ファンを高圧洗浄します
STEP
04ドレンパン(冷房運転時に生じる結露を受け止める場所)を洗浄します
STEP
05取り外した部品等を組み立てて全体をから拭きします
見てビックリ!
こんなに汚れが…?!!
中の掃除まではなかなか自分ではできないですよね
プロにお任せください!
電話もしくはお問合せからご連絡ください!
疑問点などもお答えします。
※お急ぎの方は電話にてお問合せください。
日にちの決定や質問の回答メールをこちらから折り返しご連絡いたします。
ここで予約確定です。
※水道、ガス、電気をお借りする場合があります。
※事前にクリーニング箇所周辺のスペースを確保してください。
※作業中の外出は可能ですが、作業前と作業後には必ずお立合いをお願いしています。
※作業箇所にトラブルがある場合、作業を承れないことがあります。
例)取り外しできないもの、異音を発するもの、動作確認が取れないもの、故障しているもの など
※専用の道具、洗剤を使用するため、設備の劣化などにより塗装が剝がれてしまう場合があります。
※研磨作業が必要な場合、設備に微細な傷がついてしまう場合があります。
※重度な汚れ(変質や染色など)は、クリーニングで完全に落とせない場合があります。
※クリーニング全般において設備自体が10年以上経過しているものは保障しかねる場合があります。