ハウスクリーニングと聞いてお家の掃除をしてくれる・・・
となんとなくでしか分からず、依頼しにくいという方がいらっしゃるのではないでしょうか?
やはり、どんなことをしてくれるのかを知ったうえで依頼したいですよね
今回は洗面所クリーニングの流れを紹介します。
この記事に書いていない疑問点などはお気軽にお問合せ下さいね♪
8,000円(税込)
・鏡のウロコ取り 3,600円(税込)
キッチンと水周りのクリーニングをお願いしました。
長年の油汚れや水垢が見事に落ちて、久しぶりに綺麗なキッチンや風呂場となり、新築当時を思い出しました。
定期的にお願いしたいと思います。
(50代)
水回りをセットでお願いしました。
おかげ様で本当に綺麗になりありがとうございました。
どうしても落ちないカビもありましたが、満足のいく内容です。
また機会がありましたら宜しくお願いします。
長時間お疲れ様でした。
(60代)
丸一日、エアコンクリーニング3台と水回り5箇所でお世話になりました。
事前・事後の連絡のレスポンスがすごくよく内容も的確。
当日も朝イチから夕方まで長丁場なのにご夫婦で私語一切なく、黙々と丁寧に完璧に作業していただきました!休憩をほとんど取られてないので心配になるほどでした。
我が家の人見知りの愛犬が奥様にすごーく懐いており、途中で帰宅してきた長男が驚いていました^_^
水回りをピカピカにしていただき、我が家一同大満足です。新年を迎えるまでに汚さないようにこのキレイさをできるだけ保っていきたいです。
また機会があればお願いしたいです。ありがとうございました。
(40代)
電話もしくはお問合せからご連絡ください!
疑問点などもお答えします。
※お急ぎの方は電話にてお問合せください。
日にちの決定や質問の回答メールをこちらから折り返しご連絡いたします。
ここで予約確定です。
※水道、ガス、電気をお借りする場合があります。
※事前にクリーニング箇所周辺のスペースを確保してください。
※作業中の外出は可能ですが、作業前と作業後には必ずお立合いをお願いしています。
※作業箇所にトラブルがある場合、作業を承れないことがあります。
例)取り外しできないもの、異音を発するもの、動作確認が取れないもの、故障しているもの など
※専用の道具、洗剤を使用するため、設備の劣化などにより塗装が剝がれてしまう場合があります。
※研磨作業が必要な場合、設備に微細な傷がついてしまう場合があります。
※重度な汚れ(変質や染色など)は、クリーニングで完全に落とせない場合があります。
※クリーニング全般において設備自体が10年以上経過しているものは保障しかねる場合があります。